トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

無印の「シリコーン調理スプーン」で叶えたキッチンツールのミニマム化

先日、愛用していたお玉が壊れました。

100円ショップのものですが、木製の持ち手が可愛らしくてお気に入りだったのですが、木製の弱点か、はたまた100均クオリティゆえか、持ち手の接続部分が腐って取れてしまいました。

何度か接着剤で直して使い続けてきたのですが、いよいよ限界を迎え、、買い換えることに。


お玉一つ買うのに、丸1日かけて、色々な雑貨やさんやデパートのキッチン用品コーナーを回りましたが、なかなかこれだ!というものに出会えず、最後に入った無印で、このシリコーン調理スプーンを見つけました。

f:id:totokamomepan:20160308083013j:plain

商品の詳細はこちら↓
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718428342


カモメ食堂で、サチエさんがお鍋からオリーブのスプーンで肉じゃがをよそうシーンが好きで、同じ形のこの調理スプーンに一目惚れ。


お玉にしては形がちょっと使いづらいかなと思いましたが、無印でお鍋コーナーに行き味噌汁を作るシュミレーションをしてみて、よし、大丈夫!と確認してからレジへ。笑


使い初めて、この調理スプーンの使い回しの幅の広さに驚きました。


お玉としてはもちろん、

炒め用の木杓文字
お菓子作りに使うヘラやスケッパー
ご飯をよそうしゃもじ

などなど…
工夫と慣れで用途はまだまだ広がりそうです。


我が家はお総菜の作りおきを野田ほうろうに入れるのですが、すくって入れるのにとても使い勝手がいいです。

ルクルーゼの重たいお鍋で作った重ね煮を、よいしょ!とやらなくても移し替えられることで、調理のストレスが激減しました。


シリコン製なので、ボールやフライパンにぎゅっと沿ってくれ、食べ物をこそげるのにもとても便利です。

ホットケーキの種もキレイに取れるので、無駄も省いて、洗い物もとても楽チンです。


調理中って、段取りとテンポが命ですよね。
こういう小さなストレスが解消されると、格段に料理の手際が良くなる気がします。


たった数百円の投資で、キッチンツールのミニマム化もかないました。


今まで所有していたのは
f:id:totokamomepan:20160308155940j:plain
よく使う一軍がコチラ。

左から、菜箸、木しゃもじ、茶こし、しゃもじ、計量スプーン(砂糖用)、計量スプーン(4本セット)、ピーラー、コーヒーのスケール、計量カップ、おろし器、フライ返し、お玉。


二軍がコチラ
f:id:totokamomepan:20160308160024j:plain
左から、トング、泡立て器、麺棒、シリコンのヘラ、巻きす、秋田杉のしゃもじ(おひつを買ったときに栗久のじっちゃんがおまけでくれた)。

「栗久のじっちゃん」ってだれ?と思った方、こちらの過去記事も良かったら。→ 無買レポ 1日目(日曜日) - トットちゃんとカモメとパン


f:id:totokamomepan:20160308160112j:plain
こんな感じで収納しています。

1軍は写真手前の、キッチンの真ん中にある引き出しに。2軍はコンロの下の小さな引き出しに。


今回は無印のシリコーンスプーン投入により、コレらを手放します。
f:id:totokamomepan:20160308160157j:plain


おかげで、引き出しが少しすっきりしました。
f:id:totokamomepan:20160308160237j:plain


一つ一つ、モノを厳選して選び抜いていく作業が、最近とても楽しくて、目が覚めると、今日はどこの見直しをしようかな、とワクワクします。

変な趣味ですね(笑)




今日は長女の幼稚園で、3月生まれのお誕生日会がありました。

ママ友が次女を預かってくれたので、いつもより少しだけおしゃれをして参観へ。

f:id:totokamomepan:20160308160340j:plain
イルビゾンテ、デビューです(笑)
イルビゾンテの黒バッグの過去記事はこちら→ イルビゾンテの黒バッグとバッグのミニマム化 - トットちゃんとカモメとパン


ネストローブのリネンパンツに、evam evaのニットを合わせ、レースのワンピースを羽織にしてみました。

服も断捨離中ですが、手持ちの服が少なくなるほど、自分のオシャレ満足度がアップしてる気がします。

モノを減らすと、自分のすぐ近くにある大切なものに目が向くのかもしれませんね。



春です。

たくさんの園児や保護者の前で立派に自分の名前と好きな食べ物を発表する長女の姿に、一人ジーンとしてしまいました。



今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 

スポンサーリンク