トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

「こども」のこと

ミニマリストを焦らせる!? バザーの出品と久々のハンドメイド

いえ、私は別にミニマリストではないのですが。 でも、必要最低限の少ないもので豊かに暮らしたいと毎日思いながら生活を整えています。 先日、娘の幼稚園の母の会から10月に行われるバザーについてのお知らせが届きました。 バザーは毎年母の会(PTAのよう…

【公開】こどものおもちゃ収納

ご無沙汰しています。ナナホシです。 今、色々こまごまと新たな取り組みを始めていまして、そちらに夢中になっていたらすっかりブログの更新を忘れていた、ナナホシです。 昔から猪突猛進型というか、まあ、不器用なんでしょうね、いろんなことを同時進行で…

【断捨離】 ちょっとした工夫で3歳児にもできました! 子どもと一緒に作品整理に初挑戦

夏休みもあと少し。 断捨離がラストスパートに入っております。笑 今日は、3歳の長女と一緒に、長女が作りためた折り紙やその他紙物の作品たちを整理しました。 こちらは我が家のテレビボード、ビフォー。 絵本が大好きな我が家の娘たちのために、一番目に付…

「子連れレジャーは朝一に限る!」を実感した一日。 平日二子玉を満喫しました。

日ごろ楽しみに購読させていただいているブログ、「実り多き人生」のみのりさんや、「cozy nest」のオズさんが、以前子連れレジャーについて書かれていました。 www.minorijinsei.com www.cozy-nest.net お二人の記事を読んでとても共感したのは「子連れは朝…

子どもの作品は飾って楽しむ

長女の通う幼稚園は、芸術教育にとても力を入れている幼稚園です。 幼稚園の入園セットの中に、クレパス、コンテ、カラーサインペンが標準装備でした。 2歳から通った未就園児クラスでも、ローラーや大きな筆を使って、スモックが芸術作品になるくらい(笑)…

子どもにも好評でした。ピーマンのふりかけ

昨日久しぶりに作ってみました。 「ピーマンのふりかけ」。 レシピを教えてくれたのは、大学院生だった時に家庭教師をしていたLD(学習障害)の男の子のお母様でした。 勉強の仕方だけでなく、片づけの方法や、学校に忘れ物をしないにはどうしたらいいか、や…

良品週間で買ったもの① 梅雨に向けてレインコート

今日は東京は朝から雨です。 連休の真ん中に雨だと、なかなか困ります。明日、公園びしょびしょかなあ。。。 さて、先日宣言した通り、良品週間ということで、無印良品へ、防災関連グッズの補充と、その他必要なモノの買い出しに行ってまいりました。 たくさ…

栗久の曲げわっぱが届きました&我が家のお弁当箱たちご紹介

先日、都内のデパートから商品到着のお電話をいただきました。 無買週間のルール違反すれすれで購入した栗久まげわっぱのお弁当箱。 (過去記事はコチラ→無買レポ 1日目(日曜日) - トットちゃんとカモメとパン) 購入時は4か月待ちといわれていたので、6月く…

スウェット、ジャージの毛玉取り お下がりの制服、再生大作戦!

長女が今日から通う幼稚園は、私立。 制服も、通園リュックも、手提げも靴入れも、なんと上履きまで園の指定。 子どもの服って、成長のスピードや季節によっては1シーズンで着られなくなってしまうものもありますよね。 入園に当たり、あれもこれもそろえな…

春の雨の中、長女の成長をかみしめる 入園式コーデは黒のパンツスーツ

東京は今日は朝からまとまった雨が降っています。 そんなに寒くはなくて、あー、春なんだなあ、なんて感じる雨です。 雨の日は、外へ出かけることができず、一日中子ども2人につきっきりになるため、〝何をして間を持たせようか・・・”と考えるだけでどっと…

「サスティナブルなひと、生活クラブ」 意識の変化と我が家の利用ルール

先日、悩みに悩んだ結果、「食の安全」と「身の丈の生活」を今自分の住んでいる地域、そしてライフスタイルの中で両立するために、生活クラブ生協を再開したこと、記事でお伝えしました。(「身の丈」について考える。そして、生活クラブの再開 - トットちゃ…

快適「布ナプキン」生活

今日の記事は女性限定な話題です。 昨日は「冷えとり健康法」について書きました。 totokamomepan.hatenablog.com 冷えとりを実践されている方の中には、「布ナプキン」を使っている方が多いのではないでしょうか。 自分の体の声に耳を傾け、「冷え」につい…

「買わない習慣」の思わぬ効果  イベントごとを心から楽しめるようになった

私は、家族の誕生日や記念日などのイベントごとが苦手でした。 特に、子ども関連のイベントは、 「何か手作りで、子どもたちを喜ばしてあげなきゃ」 と気負ってしまい、 うまく買い物やその他の準備の段取りを整えるのにやきもきし、 思い描いていた素敵な会…

スポンサーリンク