トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

梅仕事 子どもと一緒に季節を楽しむ

 

今年も梅を漬けました。

 

 

 

去年と違うのは、子どもたちと一緒に楽しんだこと。

 

広告

 

長女4歳、次女2歳半。

もう十分、お手伝いを任せることができます。

 

去年は、子どもたちのお昼寝を狙っていそいそと漬けたっけ。

 

▼去年の様子(レシピ・作り方はコチラ)

憧れの梅仕事 梅シロップを仕込みました - トットちゃんとカモメとパン

 

 

ほんの小さなことですが、毎年定番の行事を持つと、しみじみと子どもたちの成長や、暮らしの変化に気づくきっかけになります。

 

幼稚園に梅の木があり、遊びの中で何度も梅の実を見たことがある長女は、帰ってきて、あく抜き中の梅を見るなり、

 

あ~なんでこんなに梅があるの?!

 

と目を輝かせました。

 

去年は気づかなかったけど、生協で朝届いたばかりの梅の袋を開けた時、何とも言えない、爽やかな香りがキッチンに広がって、思わず深呼吸してしまいました。

 

あく抜きが終わった梅を、一つ一つ布巾で拭きながら、長女と一緒に深呼吸。

 

はぁ~いい匂いだね♡

 

全身で梅の香りを楽しむ長女に、思わず私も笑顔。

 

 

爪楊枝を使ったヘタ取りを教えると、何と、次女の上手な事!

ひょいひょいと、器用にヘタを取っていく姿に、母、くぎ付け。笑

 

普段と違うことをすると、子どもたちの隠れた才能を発見できて、とても楽しいです。

 

皆で氷砂糖をつまみ食いしながら仕込む梅仕事。

 

 

わ~なにこれ、すごく幸せ。。。笑

 

 

そんな、雨の日の午後を堪能した、昨日の昼下がりでした。

 

 

出来上がるのがとても楽しみです。

 

キッチンの見えるところにおいて、毎日子どもたちと観察しよう。

 

 

そうだ、来年は、教室の子どもたちと一緒に漬けてもいいな。

夢への一歩 学習教室「ななほし」開設 - トットちゃんとカモメとパン

 

そんな妄想も楽しい梅仕事でした。

 

 

あ、そうそう、のんべえナナホシですが、やっぱり子どもたちと出来上がりまで楽しみたいので、シロップにしましたよ。笑

 

来年はもう一つ、瓶買うかな~笑

 

 

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

スポンサーリンク