トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

【子育て】2歳児のお手伝い 合言葉は「ま、いっか」

 

何でもママやお姉ちゃんのマネがしたい!

 

そして「できる」と思ってる。笑

 

今日は、そんな可愛い、我が家の2歳の次女のお話です^^

 

 

こんにちは、ナナホシです。

今日も当ブログ、「トットちゃんとカモメとパン」を訪問してくださってありがとうございます。

広告

 

 

ただでさえ、忙しく立ち回らなくてはいけない、主婦業にお母さん業。

 

子どもの「やりたい!手伝いたい!」という気持ちは、嬉しい反面、ちょっとご遠慮いただきたい場面があることも事実です。

 

そんな時、このお手伝いならやらせてあげられるかも!というレパートリーがいくつかあると、身構えずに(笑)子どもの要望に答えてあげられます。

 

 

私は、基本的に自分のリズムや仕事を「邪魔」されるのがものすごく嫌な人です。苦笑

 

だから、なかなかお手伝いをさせてあげられず、「自分はダメな母親だ・・・」って悩んだこともたくさんあります。

 

と、いうか、今も常に、悩みながら子育てしています。苦笑

 

 

でも、そこで苦しんで、「我慢」して、子どもに「合わせてあげる」ことって、本当にお互いのためかな?

 

だったら、お互いが気持ちよくやれる範囲で、できることを見つけていきたいな、と考え方を少しシフトして、「良い母親」に自分を追い込まないように工夫しているナナホシです。

 

2歳児でもできます、ピーマンの種取り。

 

我が家は今、家計、特に食費削減に向けて、家族一丸となって頑張っています。

www.nanahoshi-hiroba.com

だから、日曜日の買い出しと、食材の下ごしらえは、一週間を乗り切るための最重要任務。笑

 

昨日は、いつも子どもたちの相手をしてくれる旦那さんが、なぜか3階の部屋に雲隠れしていたので(苦笑)、私一人で子どもたちの相手をしつつ、食材の下処理をしなくてはいけない状況に。

 

最初は姉妹で楽しく遊んでいましたが、母が台所でいそいそと働いているのを発見し、「お手伝いする~」と二人そろってやってきました。

 

 

昨日は、心にゆとりがあったのでしょうね。笑

 

一瞬考えましたが、ちょうど、八百屋さんでゲットしてきた大盛のピーマンがあったので、二人に種取りをお願いしてみました。

 

 

私が半分に切ったピーマンを、どんどんシンクに転がしていく。

それを長女と次女が手に取って、種を取っていく。

種を取り終えたものを、私がひたすら刻んでいく。。。

 

3人で無言で、無心で。笑

 

 

ポイントは、合言葉「ま、いっか」

 

初めは、取り終えた種は、生ごみの袋に入れるように、長女に教えました。

 

4歳ですが、しっかりものの長女。

ついつい、母のハードルが自然に上がってしまいます。

でも、やっぱり4歳ですね~

 

「袋に入れる」と「種を取る」、「食べられるところは捨てずにママに渡す」・・・やることが複数になると、ものすごく混乱。笑

 

そしてもちろん、2歳の次女には、ごみ袋に入れるのは不可能!と即判断し、ごみは全てシンクに落とすよう、指示を変えました。

 

あとで、まとめて掃除すればいい。「ま、いっか」

 

 

取りきれていなかった種を、私はいつも水で洗い流すのですが、それを教えたら、次女が水遊びをはじめ。。。

 

いや、本人は立派にピーマンを洗っているつもりのようだったので、スカートビショビショでしたが、「ま、いっか」

 

 

次女には、ピーマンの種だけ取り出すのが、少し難しかったようで、途中でピーマンを半分にちぎりだしました。苦笑

 

あちゃー、と思いましたが、「ま、いっか。食べられればOK」。

 

 

そう、小さな子にお手伝いをしてもらう時、「ま、いっか」は必須の、そして万能の合言葉だとしみじみ思いました。

 

 

心の広いお母さんだったら、きっと、そんなこと日常的にやっているのでしょうね・・・

 

でも、私は、他人にも自分にも厳しいタイプ。

【自分を知る】数秘術 -誕生日の持つ不思議で神秘的な意味ー - トットちゃんとカモメとパン

 

だから、意識して「ま、いいか」をつぶやいて、子どもたちの「お手伝いしたい」気持ちを、嬉しく受け取れるよう、自分で自分をコントロールできたことが、とても嬉しかった。

 

 

いつも、自分のできていない部分ばかりを見て、「ダメな母親だ・・・」と凹むことが多い私。

 

でも、昨日のピーマン種取りは、終始笑顔でできました。

 

自分、えらいぞ!^^

 

そして、魔法の合言葉「ま、いいか」を、もっと自由に自然に使えるようになりたいな~と思ったのでした。

 

 

母ナナホシの修業は、まだまだ続きます。娘たちの成長とともに・・・。

 

 

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

 

★ランキングに参加しています。皆さまの温かい応援のポチがブログ更新の励みになっております。感謝!!!(ランキングに移動して人気ブログが読めますよ♪)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

 

★シンプルな暮らしは子育ての味方。余計なモノはそぎ落とし、本当に大切なモノ・コトに時間とエネルギーを使いたいですね♪

参考になるトラコミュはこちらです☟(にほんブログ村テーマ)

もっと心地いい暮らしがしたい!

シンプルライフ

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ミニマリストの持ち物

少ないモノで暮らす

すっきり暮らす

スポンサーリンク