トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

【手間貯金】週末はじっくりコトコト重ね煮

 

先日、とっても素敵なママ友ちゃんに、こんなことを言われました。

 

「ブログ、とっても参考になりました~特に重ね煮!あれ、いいですね~!!」

 

!!!!

そういえば、最近作っていなかったな、ということを、こんなに嬉しいお言葉で気づくという、何とも無自覚なナナホシです。爆

www.nanahoshi-hiroba.com

 

そんなこんなをきっかけに、また最近、基本の重ね煮を常備菜として復活させていたのですが、少し前に、「ミニマルライフと暮らしごと」のゆくりさんがこんな記事をアップされているのを見て、そうだそうだ、基本だけじゃなくて、色々自由にやったらいいじゃない。と思い立ちました。

yukurinko.hatenablog.com

 

スポンサーリンク

 

 

時間のある週末は、コトコト煮込んだ重ね煮を作ろう!

最近、週末になると、野菜室にある野菜をとにかく重ねて、バリエーション豊かな重ね煮を作るようになりました。

 

作り方の詳細は、一番上にリンクを貼った過去記事に書いたので、そちらをご覧くださいね♪

 

野菜の持つ「陰陽」を何となくわかっていれば、順番どおりに、切っては重ね、切っては重ねし、弱火でコトコト30~40分火にかけていれば出来上がります。

 

そうそう、重ね塩は忘れずに、ね!

 

ちなみに、昨日作ったのは、

 重ね終わったところなので、分かりにくいですね。汗

 

下から、しめじ、ほうれん草、玉ねぎ、レンコン、サツマイモ、ジャガイモ、人参を重ねました。

 

半分はお鍋に残してシチューに。(フライパンで焼き目を付けた鶏肉も投入!)

 

そして、半分は野田琺瑯の保存容器に移して、冷蔵庫で待機です。

常備菜入れとして愛用しているのは、レクタングル。

深型のSとMが使いやすいですが、重ね煮はいつもMで。

野田琺瑯 レクタングル深型M ホワイトシリーズ WRF-M

野田琺瑯 レクタングル深型M ホワイトシリーズ WRF-M

 

 

この重ね煮は、我が家の場合は、ほぼおみそ汁の具に消えるのですが、仕事が立て込むことが分かっている週は、倍量作って、カレーにリメイクしたり、攪拌して牛乳で伸ばしポタージュを作ったり、パスタの具にしたり、マカロニとチーズを加えてグラタンにしたり・・・と本当に活用の幅が広いです。

 

今回は野菜7品目。

 

いちいち切っていたら、とても時間がかかりますが、しっかり火が通っている状態で、待機していてくれるので、調理の大幅な時短が叶います。

 

水を一切使わず火を通すので、日持ちするのも嬉しい。

 

何なら、冷凍しちゃっても大丈夫です。

 

ある程度食べられるものが増えた、中期以降の離乳食にも重宝しますよ♪

 

 

家事は段取りが命。

まとめて下ごしらえができ、色々展開できる万能常備菜、重ね煮は、忙しい主婦の味方です。

 

是非、基本を覚えて、色々とアレンジしてみてくださいね♪

 

有名なのは、「わら」という宿とコミュニティを主催されいてる船越さんと、

ひとつの鍋から幸せひろがる 野菜たっぷり重ね煮レシピ

ひとつの鍋から幸せひろがる 野菜たっぷり重ね煮レシピ

 

 

重ね煮といえば!戸練ミナさんあたりでしょうか。

重ね煮レシピ100 (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)

重ね煮レシピ100 (LADY BIRD 小学館実用シリーズ)

 

 

どちらも図書館で借りて読みましたが、微妙な違いはあるものの、重ね煮の基本や、たくさんのアレンジ方法がバランスよく載っていて、とても分かりやすかったです♪

 

ちなみに、私は船越さんがすき。笑

 

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!

スポンサーリンク