トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

さくらんぼの葉っぱの塩漬け

 

先日チラッと書いた、サクランボの葉っぱを塩漬けにしました。

www.nanahoshi-hiroba.com

作り方について、あれこれ調べるのはやめて、マキさんの本の中に紹介されていた方法でササッと漬けてみることに。

 

桜の葉っぱではないので、うまくいくか分かりませんが、ものはためしです。

 

 

いただいたサクランボの葉っぱ。

虫食いの部分を除いたら、食べられそうなのはたったこれだけ。

計ってみたら4グラムしかありませんでした。笑

なので、分量は適当に。

 

【材料(私の)】

さくらんぼの葉っぱ 4グラム

塩 3つまみくらい

酢 適量(葉っぱが浸るくらい)

 

【作り方】

①葉っぱに熱湯をかけ、色止めをする

②1枚ずつ、丁寧に水分をぬぐう

 

③ジップ付き袋にはっぱを入れ、塩、酢を入れる。

 

以上です。

 

葉っぱに熱湯を回しかけた時、ふわ~っと桜餅のようないい香りがして、思わず深呼吸してしまいました。

 

朝食のついでに仕込んだのですが、「しまった!子どもたちとやればよかった!」と軽い後悔。笑

 

来年は是非、子どもたちと一緒にやりたいです。

 

例え塩漬けがうまくできなくても、あの香りを体験させてあげられるだけで十分価値があると思います。そのくらい幸せな香りでした♪

 

およそ3週間漬けたら食べごろとのこと。

ジップ袋に仕込んだ日と、食べごろを書いて、冷蔵庫にしまいました。

 

広告

 

3週間後に、桜餅を作れるように、少しずつレシピを探したり、美味しいあんこの作り方を勉強したいな~と思っているところです。

 

今日は短めに。

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

スポンサーリンク