トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

暮らしの消耗品を徹底的に見直したい 排水溝のネットを廃止します!

 

今朝、4時に起床後、猛烈にキッチンの排水溝が気になりました。笑

 

 

広告

 

私がシンプルな暮らしに目覚めたきっかけは、シンプルライフ研究家、マキさんのブログ『エコナセイカツ』と出会ったことが大きな転機だったのですが、その、マキさんと出会った(というか私が勝手にたどり着いた。笑)のは、「キッチンの消耗品を何とか減らしたい!」と調べていた時でした。

 

今はもう、撤去してしまってありませんが、我が家のキッチンシンクには、備え付けの洗剤置き場がありました。

 

冒頭の写真奥の、シンクがくぼんでいるところ全面に、ステンレスの籠が設置されていました。

 

そこに、当たり前のように、キッチン洗剤とハンドソープとスポンジを置いていた私。

 

でも、この場所、洗い物をするたびに、水がかかり、いつも何となくじめっとしている。

 

ぬめりの温床になりがちで、こまめに掃除することが苦手だった私には、「見て見ぬふり」の代表選手に。苦笑

 

 

えーい、いっそ、無くしてしまえ!!

 

キッチン洗剤?ハンドソープ?兼用できないの!?ボトルが二つもあるの、掃除が面倒!!

 

 

との動機づけで、色々調べたところ、液体石鹸のパックスナチュロンを8用途に使いまわすという、究極のシンプリスト(つまりマキさん)に出会ったわけでした。

 

 

話が少し過去にさまよいましたね。苦笑

 

排水溝の話に戻します。

 

私の中には、家に常備しておかなくてはいけない“消耗品”をなるべく少なくしたいという思いが強くあります。

 

理由は、

 ・収納場所が必要

 ・在庫管理に使う手間も意識も他のことに使いたい

 ・買い物の回数を極力減らしたい(時間の節約・無駄買い防止)

 

特に、時間がもったいない!というのは私にとって、暮らしを見直す大きなモチベーションになっています。

 

 

そこで、今回、思い切って、キッチンシンクの排水溝のネットを廃止してみることにしました。

 

我が家では、ごく普通の、ドラッグストアで売られているネットを使っていました。

もともと設置されていた、プラスチック?(これは何だろう?金属ではない)の排水溝蓋とカゴを撤去し、ネットがなくても小さなごみをキャッチできる、パンチングタイプのカゴを購入しました。

カクダイ 浅型バスケット 4512-50 4512-50

カクダイ 浅型バスケット 4512-50 4512-50

 

Amazonで1000円しません。

 

他の消耗品や書籍とまとめ買いすれば、2000円以上で送料無料になるAmazon。

久々に送料対策で買い物している自分がいて、ちょっと新鮮でした。笑

 

 

付け替えてみたアフターはコチラ。

おお~なんか落ち着かない!笑

                                                                                           

今まで蓋があったものが、全て丸見えになっているので、いやでもゴミが目に入りそう。

 

食器が落っこちちゃいそうだな~と、何となく慣れない感じがしますが、しばらくこの状態(蓋なし!)でやってみようと思います。

 

 

“排水溝ネット”という常備すべき消耗品を一つ減らす、ということ。

そして、毎日ごみを捨て、毎日ごみ籠を洗うという新しい習慣。

 

この2つを、今回のステンレスゴミ籠効果として期待します!!

 

 

使ってみた率直な感想は、また追々レポしますね!

 

 

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!!

 

 

関連する記事はこちら↓お時間ある方は是非どうぞ^^

www.nanahoshi-hiroba.com

www.nanahoshi-hiroba.com

www.nanahoshi-hiroba.com

 

スポンサーリンク