トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

スペースを120%活かす ソファを使ってリビングに子どもコーナーを作りました

おはようございます、ナナホシです♪

今日も当ブログ「トットちゃんとカモメとパン」を訪問してくださってありがとうございます♪

 

広告

 

 

我が家は都心に立つ、いわゆる狭小住宅です。

狭い土地に、縦に積むことで居住空間を確保するという・・・

家のこと(出会いと間取り) - トットちゃんとカモメとパン

 

 

だから、3階建てですが、各階に部屋は一つずつ。

しかも、それぞれの部屋がとても狭い!苦笑

 

 

メインの居住空間である2階はリビングダイニング10畳弱、キッチン3畳のスペースしかありません。

 

 

ゆくゆくは、3階を二人の子供たちのための部屋に、と思っています。

 

とはいえ、まだ4歳と2歳の子どもたちには階の違う子供部屋は現実的ではありません。

 

つまり、この10畳で、子どもたちの洋服も、おもちゃも管理しつつ、くつろぐためのリビング、食に伴うダイニングを兼用しなくてはいけません。

3階建ての極小住宅。 動線を考えた衣類の収納 リビングに子供服 - トットちゃんとカモメとパン

 

もともと、狭い部屋出身の我々夫婦

私のこころの原点は大学の学生寮だったんだな、と気づいた話。 - トットちゃんとカモメとパン

 

多分、二人史上最も広くて、私たちにとっては夢のような住まいです。

ただ、毎日暮らしていると、やはり不便なところはたくさん出てきて、その都度、知恵を絞って工夫しています。

 

 

ソファで空間を仕切り、リビング、ダイニング、子どもスペースを分けてみた

 

最近の私の悩みは、「子どもが近い!」ということ。苦笑

 

可愛いんですよ、もちろん。

でもね、夏休みで毎日24時間一緒にいると、そして起きてる間中、子どもたちのどちらかに名前を呼ばれ、足にしがみつかれると、だんだん疲れてきてしまうのも本音。

 

そこで、何とか工夫して、この狭いリビングに子どもスペースを作れないか、知恵を絞りました。

ビフォー、取り忘れました💦

 

今までソファは壁につけて、スペースを大きく取っていたのですが、あえて真ん中に。

 

ソファの後ろ側が子どもコーナーです。

子どもたちはこんな感じでぬりえを楽しむことが多いです。

 

おもちゃも全部コーナーに集めたので、ソファ側におもちゃが広がってくることは前よりも控えめに。

 

もちろん、部屋中に散らかりますけどね。笑

 

テレビを見るときは、こんな風に。

さっき、エグゼイドを見ているところをパチリ。

 

ダイニングとも適度に距離があるので、今私は、子どもたちがプリキュアを見ている隣のダイニングテーブルでブログを書いているというわけ。

 

 

たったこれだけの工夫ですが、効果は抜群。

 

 

子どもたちと適度な距離ができて、でも、狭い一つの部屋にいるから、必要なときにはすぐに子どもたちのところへ行けるし、様子もわかる。

 

 

小さな家に住むことで、不便な事はたくさんありますが、工夫しながら、「我が家のベスト」を探すことを結構楽しんでいるナナホシです♪

 

 

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

>★ランキングに参加しています。今日の記事はいかがでしたか?是非、温かい応援ポチをお願いいたします^^(ランキングに移動して人気ブログが読めますよ♪)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

★小さな暮らし、心地よい暮らし。参考になるトラコミュはこちら(にほんブログ村テーマ)

持たない暮らし

日常の小さなできごとを愛する生活

シンプルライフ

少ないモノで暮らす

ちょうどいい暮らし

 

★コチラの本、とてもとても気になっています。。。

あえて選んだせまい家 (正しく暮らすシリーズ)

あえて選んだせまい家 (正しく暮らすシリーズ)

 

 

★他にも読んでみたい本がたくさん♪タイトル見てるだけでワクワクします♪

狭くてもすっきり暮らせるコツ61

狭くてもすっきり暮らせるコツ61

 
物が多くても、狭くてもできる いつまでも美しく暮らす収納のルール

物が多くても、狭くてもできる いつまでも美しく暮らす収納のルール

 

 

 

スポンサーリンク