トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

【秋冬の公園遊び】子どもも大人も楽しめるたった1つのコツとは?

突然ですが、公園遊びって、好きですか??

 

こんにちは、ナナホシです。

 

私は究極の出不精、そして、超寒がりな人間です。

だから、だんだんと秋が深まり、冬に向かうこの季節が本当に苦手。

 

 

子どもたちに「ママ公園行きたい~!!」って言われると、何とかごまかして、児童館に連れていきたい人でした。笑

 

 

そんな私が、あるたった一つのコツを心得たことで、公園遊びが楽しくて仕方なくなった、というお話を今日は書きたいと思います。

 

 

「え~、公園、寒いじゃん・・・」と心の声が呟いてしまうママ達(つまりそれは私w)の、お役に立てたらな、と思います♪

 

【目次】

 

広告

 

 

 大人が公園遊びを楽しむたった1つのコツとは?

 

大人が公園遊びを楽しむためのたった1つのコツ、それは、ズバリ・・・

 

 

子供に「つきあう」ことをやめることです!! ドドーン。笑

f:id:totokamomepan:20171122150245j:plain

公園遊びを楽しめない理由を分析してみた

幼児を連れて公園に来ているお父さん、お母さん。

 

ぼんやりと観察していて、あることに気づいたんです。それは、みんな「子どもの後をついて回っている!」ということ。

 

まあ、幼い子なら、当然と言えば当然なのですが、客観的に観察してみて、なんか違和感を感じたんです。

 

子供はそれなりに楽しそうだけど、楽しそうな顔している親ってあんまりいないよな・・・と。

 

 

そして、気づいたんです。

あ~、私も多分楽しそうな顔はしていないな・・・と。

 

 「早く遊び見つけて自分たちで遊んでくれないかな・・・」

  とか、

 「寒いな~あー、今夜のおかず、何にしよう・・・」

  とか、

 「はやく5時の鐘が鳴らないかな・・・」

  とか、、、

 

そんなこと考えながら、子どもの後を何となくついて回って、垂れる鼻をぬぐい、転びそうになったら手を差し伸べ、逆上がりの練習に付き合い・・・

 

 

そりゃ、楽しくないわ!!

 

ようやく、気づきました(遅い?)

 

そこで、ちょっとした実験をしてみることにしたのです。

 

 

【実験決行】ブランコ、滑り台、最っっ高!!! 

f:id:totokamomepan:20171122150338j:plain

それは、自分が公園で遊んでみる、ということ。

それも、本気で。笑

 

 

さて、実験決行です。

その日は、公園に着くなり、「わ~い!」と言いながら、子どもたちを置いて、滑り台を滑ってみました。

 

誰がって?私です。笑

 

 

お、なにこれ、結構楽しいじゃん!!

 

子どもたちも、何だかテンションの高い母につられて、ワラワラと後ろについてきます。

 

そして、母がやったのと同じように、「わ~い」と言いながら、次々と滑り降りてくる。

 

何か人数が多いな、と思ったら、よその子もいつの間にか一緒になって、「わ~い」って滑ってるんですね。笑

 

 

お腹の大きなお母さんや、抱っこひもで赤ちゃんを連れたお母さんが、「すみません、遊んでもらっちゃって~」なんて声をかけてくださいましたが、いやいや、私、遊んであげてるつもりなんてありませんから。笑

上の子が遊びの輪の中にいたもよう。

  

本当に楽しかったんです、私が。

 

 

私は、もともと子どもたちと遊ぶことは好きなので、皆が楽しそうに自分についてくるのが楽しくて楽しくて。笑

 

 

そして、次に、「やっほーい」と言いながら、ブランコに移動してみました。

 

 

そしたら・・・続きは想像できますね。笑

実験結果、ズバリ。 

ブランコ、滑り台、大人がやっても楽しいです!!!

だまされたと思って、是非やってみてください!

ポイントは、子どもより先に楽しんじゃうことです!!!

 

 

そして、ちょっとくらい子どもをほったらかしても大丈夫。

 

母が楽しそうに走れば、子どもは大抵ついてきます(自分で歩ける子は、ですが。笑)

 

 

「つきあう」のをやめて、先に自分が公園を楽しんでみる

 

 

ちょっとした思い付きで実験してみたのですが、びっくりするくらい、公園で過ごす時間が楽しくなりました。

 

親になって初めて、「え~もう5時!?」と5時の鐘を恨めしく感じたナナホシです。笑

 

 

【注】30代以上のママが気を付けること

ここで、一つ注意事項があります。

 

それは、全力で遊びすぎない!ということ。

 

最初は飛ばして遊んでください。

そして、子どもたちが乗ってきたら、ス~っとフェードアウトしましょう

 

全力疾走しすぎると、夕飯の支度どころか、翌日に響きます。笑

 

 

私の実体験ですが、仕事で小学校へ行ったとき、1年生と本気で鬼ごっこをしたんですね。

そうしたら、昼休みが終わった後、上履きに履き替えるとき、足、つりました。爆

 

 

いつも鍛えて、身体のコンディションばっちり!というかたは、気にしなくてもいいと思いますが、幼い子がいると、知らず知らずに運動不足になっているものですよね…。

 

 

公園で全力で遊ぶ大人って、多分珍しいんだと思います。

気づいたら、下は2歳~小学校高学年まで入り混じって遊んでることが結構あります。

 

みんな、楽しそうだと寄ってくるんですね~・・・

 

で、小学生がいると、こっちも気づかぬうちに限界を超えた本気モードに突入してしまうので、自主規制が必須です。笑

 

 

ここまで、子どもたちを巻き込んでしまえば、あとは子どもたち同士で遊びがどんどん展開していくので、見守りつつ、隅っこのベンチで眺めていても大丈夫です。

 

 

体は適度にあったまっているので、座っていても凍えませんよ。笑

 

広告 

 

  

まとめ

 

子供と楽しく公園で遊ぶたった一つのコツ。

 

それはズバリ「つきあうことをやめる」こと!!

 

誰よりも先に、自分が楽しんでしまいましょう。

 

本当に楽しいですよ。笑

 

そして、子どもたちも心底楽しそう。

 

体力と心に余裕のある時に、試しにちょっと、やってみてくださいね♪

 

 

次回は、公園遊びで子どもたちがものすごくノッテくる、落ち葉を使った遊びをご紹介します~♪お楽しみに!

 

今日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました♪

 

 

★子どもと過ごす時間。こんな記事もおススメです~♪☟ 

www.nanahoshi-hiroba.com

www.nanahoshi-hiroba.com

www.nanahoshi-hiroba.com

www.nanahoshi-hiroba.com

 

 

★ランキングに参加しています。皆さまの温かい応援のポチがブログ更新の励みになっております。感謝!!!(ランキングに移動して人気ブログが読めますよ♪)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

★シンプルライフは私の永遠のテーマです。余計なモノはそぎ落とし、本当に大切なモノ・コトに時間とエネルギーを使いたいですね♪

参考になるトラコミュはこちらです☟(にほんブログ村テーマ)

もっと心地いい暮らしがしたい!

シンプルライフ

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

少ないモノで暮らす

すっきり暮らす

スポンサーリンク