トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

【雨の日の室内遊び】子供と一緒にすごろくづくり 2歳・4歳と作りました

 

こんにちは、ナナホシです。

 

また台風が来ているようですね・・・

 

東京はまだ、雨は本降りではありませんが、午前中、公園へ行こうとしたら、パラパラと雨が落ちてきて断念。

 

家で遊ぶことになりました。

 

長女に「何したい?」と聞いたら、「すごろく作る~」ですって。

 

広告

 

 

  

4歳の長女。

先日、遊びに行った児童館で、生まれて初めてすごろくをやりました。

 

とても楽しかったようで、「お家でもやりたい!」と何度も何度も話していたので、「雨が降ったら作ってみようか~」ってことになっていたんです。

 

 

すごろくのやり方も、構造も、ほとんど知らない長女に、なるべく「自分で作ったぞ!」って思ってもらえるように、少しだけ段取りを工夫しましたよ♪

 

 

雨の日のお家遊びに、よかったら参考にしてみてください♪

 

【目次】 

 

 広告

 

  

準備するもの

まず、準備したものはこちらの5点。

 ・台紙になる大きな画用紙(4つ切りを使いました)

 ・色紙(折り紙でもいいと思います)

 ・ペン

 ・のり

 ・はさみ
 (・さいころを手作りするなら白い厚紙)

 

家にあるモノで大丈夫。

台紙は、ある程度の大きさがあれば、広告の裏でも何でもOKです。

 

我が家は幼児2人だったので、ある程度大きいすごろくを作りましたが、小学生ならもう少し小さい紙(A3とか?)でもいいかもしれませんね♪

 

 

台紙に直接、マスを書いてもいいのですが、なるべく子どもたちが「自分で作った」と感じられるように、マスは色紙を切って貼ると楽しいです♪

 

作り方・段取りのコツ

①台紙になる画用紙をあらかじめ半分に折っておく。

完成したものを収納しやすくするために折り目をつけておきます。

後でマスを貼っていくときに、折り目を避けて貼れば、畳んでしまえます。

 

②マスの下書き(大人)とマスづくり(こども)

マスになる色画用紙に大人が下書きをしてあげます。

そして、子どもに切ってもらいましょう♪

手持無沙汰にならず、楽しく作業ができます。

 

自分で切ることが難しい小さな子は、お母さんが切ってあげてくださいね♪

 

ちなみに、我が家の2歳次女用に、はさみ1回切で切れる幅(チョキンで切れる幅)の紙を用意して、小さなマスを切ってもらいましたよ~。

 

 

③スタートとゴールのマスを子どもに書いてもらう

「これはスタートになるよ」と、スタート用のマスを渡して、自由に書いてもらいましょう。ゴールも同様です。

 

④イベントマスを書く

(写真撮り忘れました!)

今回は、分かりやすくするために、「戻る」系を水色、「進む」系を赤で作りました。

 

書く内容は、長女と相談しながら。

「100マス進む!」とか、ちょっと現実的じゃないアイデアも飛び出すので、微調整は大人の方で。笑

 

⑤スタートとゴールの場所を決める。

 できあがったスタートとゴールのマスのみ、台紙の上に貼ります。

「どこにしたい?」と自由に置いてもらいましょう。

 

場所を決めたら、貼ってもらいます。

 

⑥一旦、マスを全ておいて、完成図をイメージさせる

 ここで一旦、完成図がどんな風になるかを、イメージできるように、並べてみました。

 

⑦スタートから、ゴールへ道筋を書く

並べたマスを一旦外して、スタートからゴールへ自由に道筋を書いてもらいます。

※4歳児には、ちょっとここは難しかった!マスの大きさを考慮しないで自由に書きすぎてしまったため、裏に私が書き直しました。苦笑

 

⑧道筋の上に、マスを貼っていく。

本当に自由に貼ってもらいました。

 

⑦で道筋を書いたことが、ここで効いてきます。

ある程度自由に貼っていっても、「線の上に貼るんだよ」とだけ言えば、キレイに完成していきます。(次女にもできました)

 

イベントマスを貼り終えたところ。

 

完成。

 

2歳児にもできること

作成中、2歳の次女はどうしていたかというと・・・

なぜかティッシュにお絵かきしてたり・・・(本人は参加しているつもりw)

 

のりを貼るのは一緒にやってもらいました。

 

写真を撮り忘れましたが、今回、黄色い普通のマスを切ってくれたのも次女ちゃんです。

 

いつもやんちゃな次女ですが、「自分も一緒にやってる」って感じると、ものすごい集中色を発揮してくれます。

 

まとめ

とってもシンプルで簡単なすごろくですが、長女は本当に楽しいみたいで、作った後、何回も何回も繰り返し遊んでいます。

 

やっぱり、自分で作ったモノって、ちょっと特別なんだろうな~って、嬉しそうな長女を見ていて思います。

 

雨が続くと、外に出られず、だんだんネタ切れになり、DVD漬けになりがちな我が家。

 

さらに、それが続くと、お互い悶々としたりイライラしたり・・・が起こりやすいことが最近の悩みの種でした。

 

 

皆で黙々と手を動かすと、何だか穏やかでいい感じ♪

 

 

皆で遊べるものを手作りすると、作る時間と遊ぶ時間で、半日くらいあっという間に過ぎてしまいます。

 

コツは、子どもたちが自主的にできるところまで、大人の方で段取りすることだな~って思います。

 

 

雨の日の室内遊びに、よかったら取り入れてみてくださいね♪

 

 

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

 

 

★子どもと過ごす、お家時間。こんな記事もおススメです~♪☟ 

www.nanahoshi-hiroba.com

www.nanahoshi-hiroba.com

www.nanahoshi-hiroba.com

www.nanahoshi-hiroba.com

 

★ランキングに参加しています。皆さまの温かい応援のポチがブログ更新の励みになっております。感謝!!!(ランキングに移動して人気ブログが読めますよ♪)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

 

★シンプルライフは私の永遠のテーマです。余計なモノはそぎ落とし、本当に大切なモノ・コトに時間とエネルギーを使いたいですね♪

参考になるトラコミュはこちらです☟(にほんブログ村テーマ)

もっと心地いい暮らしがしたい!

シンプルライフ

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

少ないモノで暮らす

すっきり暮らす

スポンサーリンク