トットちゃんとカモメとパン

北欧大好き。コーヒー大好き。シンプルで丁寧な小さな暮らしを模索中。時々、トットちゃんのような個性的な子どもたちのサポートについても綴っていきたいと思います。

【プレゼントのお知らせ♪】電子書籍をリリースしたんです!新学期対策!朝グズらない子になる魔法の声かけテク大公開!

ご無沙汰しております、ナナホシです^^

 

継続して、このブログを読んでくださっている方には、もうすでに馴染みがあるかも知れませんが、現在、私は発達科学コミュニケーショントレーナーとして、お仕事をしております。

 

www.nanahoshi-hiroba.com

 

ブログをお休みしていた、1ヶ月間、引きこもって私が作っていた「あるもの」が本日ようやく公開できる形になりました!!

 

 

ジャジャーン!

電子書籍、リリースしちゃいました〜♪

f:id:totokamomepan:20180830214130p:plain

 

ナナホシこと、石澤かずこが、

母としての経験と、臨床心理士としての専門性、さらには、発達科学コミュニケーショントレーナーとして身につけた脳科学の知識を駆使して、

新学期スタートにホットなトピックスについて、グッと焦点を当てた電子書籍になっています!

 

もちろん、トットちゃんとカモメとパンを応援してくださっている皆様にも、プレゼントさせていただきますよ〜!!

 

本日より、9月7日まで、無料でダウンロードしていただけます!

 

▼ダウンロードはこちらから▼

無料電子書籍プレゼント!

 

 

こんな方に読んでほしいな〜というのを
ナナホシ的にまとめて見ました。

 

✔︎ 夏休み明け、お子さんの園への行きしぶりに
  手を焼いている

 

✔︎ 春にも行きしぶり。
  今回もいつ始まるだろうかと
  内心ビクビクしている。

 

✔︎ 朝のグズグズに毎日つい、
  イライラしたり、声を荒げて叱ってしまう。

 

✔︎ この子が園にスッといけないのは
  私の育て方が悪いんじゃないか、
  と悲しくなってしまう

 

 

これは、実は特殊な悩みではありません。

連日のように、オンラインでママたちの相談に乗っていますが、この時期の幼児のお悩みベスト3に必ず入っているのが、「行きしぶり」「朝のぐずり」なんです。

 


半年前の私は、まさに、こんな風に、毎日次女のグズリや行きしぶりにビクビクしながら過ごし、育児書を読んでは、

 

私の愛情が足りないからではないか

私の育て方が悪いんじゃないか

だって、他の子は楽しそうに通っている・・・

 

と、どんどん自分を責める負のスパイラルにはまってしまっていました。

 

一方、仕事では、人様の子育ての悩みを聴く、カウンセラーという立場にいた私。

 

子育ても、仕事も、全て、本当に辛かった時期がありました。

 

 

そんなドツボにはまっていた私を、す〜っと救い上げてくれたのが、「発達科学コミュニケーション」との出会いになります。

 

 

この辺りの経緯や、
そもそも、「発達科学コミュニケーション」ってなんなの??

ということは、電子書籍の中にたっぷり書かせていただいています。

 

ナナホシらしい、熱い想いのこもった1冊に仕上がっていますので、ぜひ、お手に取っていただけると嬉しいです^^

 

無料公開期間は限られていますので、気になった方は、まず、下記にアクセスして中身をチェックして見てくださいね!

▶︎無料電子書籍プレゼント!

 

f:id:totokamomepan:20180830215517j:plain

一つでも、あなたの子育てのヒントになったらいいな、って思います^^

 

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

ナナホシ

 

 

★脳科学や心理学に基づいた子育てのコツを発信しています。

発達でこぼこ相談室 ー脳科学を味方につけた発達障害&グレーの子育てー
オンラインの子育て講座のご案内も、個別相談の中で行なっています^^

 

★各種SNS、気になった方は、是非フォローを!

▶Twitter:ナナホシ (@nanahoshihiroba) | Twitter

#早起きチャレンジ、#朝活、#幼稚園のお弁当などで毎日呟いています。

 

▶facebook:トットちゃんとカモメとパン - ホーム | Facebook

主にブログの更新情報をお知らせしています。

ナナホシの正体が知りたい方は、個人accountもどうぞ(笑)

友達申請も大歓迎です。こちら

  

★ライターとして参加しています。

me:paka(ミパカ) わたしをひらくと、世界がひらく

 

★素敵なブログサイトに掲載していただいています。

 

月初。自分軸にもどるためのプチ儀式。

今日から8月ですね。

 

4月に起業してから、嵐のように慌ただしく毎日が過ぎていき、気づくといつも何かに急かされていたり、急に不安な気持ちに襲われたりすることもありました。

自分の中で、一番大切にしていた、暮らしを丁寧に営むこと

 

すっかり生活の隅に追いやられて、じわじわと物が増え、気づかないくらいのうっすらではあるけれど、なんだか部屋の中に埃が溜まってきている感覚。

でも、忙しいんだから仕方ない。

結果を出さなきゃいけないから。

 

別に、誰に強制されるわけじゃないのに、自分で自分を追い込んでいたんだな〜って振り返ると思います。

 

今日、こうやって、立ち止まって、自分のことを振り返れているのは、復活させたある儀式のおかげ。

 

毎月、1日は、キッチンをいつもより少しだけ、念入りに磨く日、と決めていました。
すっかりやらなくなっていたのですが、今日久々に、プチ儀式を決行。

 

朝食後、置きっ放しになっていたフライパンを片付け、五徳を外し、セスキ水をかける。

 

外したガスレンジも、セスキを吹きかけて、台拭きで拭きあげます。

 

今日はたまたま水曜日だったので、排水溝のお掃除も。排水溝掃除だけは、どんなに忙しくても週1ペースはキープしてきたので、体がすっと動きます。

www.nanahoshi-hiroba.com

これはトイレ掃除の記事ですが、我が家の場合、トイレ掃除とキッチンの排水溝掃除は今もセットです。この頃のように週2はできていないけど(苦笑)

 

シンク周りの水はねも、ガスレンジ周りの油汚れも、全て台拭きで綺麗に拭き取ったら、頑張ってくれた布巾さんに「ありがとう」って言いながら、しっかり煮洗いして完了。
その隣で、少しだけ頑張った自分への「ありがとう」を込めて、コーヒーを淹れる準備。

 

台拭きは、相変わらず、無印の落ち綿布巾を愛用中。

www.nanahoshi-hiroba.com

今月は、まだまだ綺麗に使えそうなので、引き続き、煮洗いした子を使おうと思います。

 

プチ儀式後の我が家のキッチン。清々しい空気が漂ってます^^

 

いつもだったら、子供たちを送ったら、汗も拭かずにPCを立ち上げ、メールチェックしながら、コンビニで買ってきた冷たい飲み物を飲んでいた近頃の私。

 

たったこれだけのプチ儀式で、感謝の気持ちが溢れてくるし、自分のことが好きになる。

人生の軸が、自分の中に戻ってきた感じ。

時々見失いそうになるけれど、こうやって、いつでも自分軸に戻ってこられる習慣が私にはあるから、8月も頑張っていけそうって思います^^

 

みなさま、いつも応援してくださり、ありがとうございます。

ナナホシ

 

追伸:

先日公開したオンライン子育てセミナーですが、あっという間に朝の部は満席になってしまいそうです(あと残り1枠です)。

夜の部も、あと数枠。

何より嬉しいのが、申し込みをした後、個別にメッセージをくださる方が、とても多いこと。「トットちゃん、読んでます^^」「楽しみです」の言葉にいちいち涙が出そうになるナナホシです(笑)

本当に、いつもありがとう^^

 

 

【先着10名様です!!】オンラインセミナーやっちゃうよ!というお話。

ご無沙汰してます!

ナナホシです。

 

ズーーーーーっと、準備してきたんです。

今日のこの発表のために!!

 

f:id:totokamomepan:20180720114355j:plain

 

一人でも多くのママに、「私、子育てうまくいってる♪」って思いながら過ごす夏を手に入れて欲しい!

「子供達が可愛くて仕方ない!」って幸せ噛み締めながら、子どもの本当の才能を引き出せるママになって欲しい!!

 

そんな願いを込めて、セミナー!やったります✨

 

 

もうね、全エネルギーを使い果たしました(笑)

詳細は、こちらのブログを見てください(笑)

ameblo.jp

 

なんか楽しそう!

子育ての悩みを解消したい!

一度しかない、この夏を子供と一緒に心から楽しみたい!

っていうか、ナナホシに会ってみたい(笑)

 

どんな理由でもウェルカムです!

あなたの子育ての役に立たせてくださいね♪

 

何のこっちゃって感じですね(苦笑)

騙されたと思って、こっちのブログを見てくださいね〜!!

ameblo.jp

 

最後の力を振り絞って。

ナナホシ

「もっと自由に生きていい!」友人から届いた直感メッセージ【オラクルカード】

昨日ね、ある「楽しいこと」を思いついちゃったんです。

久々に、心からワクワクして、夢中で計画を立ててました。

 

でも、同時に、「こんなこと、却下されちゃうんじゃないか。どうせダメに決まってる」という心の声が共存していたのも確かで、心がざわざわしていたんです。

 

そんな時に、早起き・朝活研究家のみのりさんが、こーんな面白い企画を!

www.minorijinsei.com

みのりさんに答えを求めたわけないけど、ただ単純に面白そう!と早速応募しました(笑)

こういう彼女のワクワクに従った発想力というか、人を愛で巻き込む才能は毎度感心させられます。いや、感心じゃないな、尊敬です✨

 

きっとたくさんの応募があっただろうに、私は最後でいいからね〜とメッセージを添えて応募したのですが、今朝、早速みのりさんから直感メッセージが届きました。

 

不覚にも、涙が。

 

あなたのスピリットを舞い上がらせましょう!
自分を押さえつけないで、自由になって自分自身を表現するのです。

型にはまる必要はもうありません。大胆になりましょう。
喜びで、両手を天に向かって大きく広げましょう。

このカードが出たのは、あなたが平凡に暮らすためではなく、
限界や自ら課した境界線を乗り越えるためにここに存在していることを
思い出すためです。

しきたりや他人の期待にとらわれないようにしてください。
あなたには、自分の思うような人生を選択する能力があります。
どの物事、行動にも、自分に力を与えられるような意味を選んでください。
なぜなら、今こそ自由になるチャンスだからです。  

f:id:totokamomepan:20180712054249j:plain

 

どこまで、彼女は私を導いてくれるんだろう。
モヤモヤしている時、悲しい時、凹んで身動きができなくなっている時、必ずそっと手を差し伸べてくれるんです。

 

私には夢がある。
子供達が真ん中にあって、ママたちが笑顔で緩やかに繋がる「地域」を作ること。

 

ずっと、発達障害のある子や、そのお母さんと仕事で接してきて、ずっとずっと違和感を持っていたことがあるんです。

それは、みなさんが「地域の中にいない」こと。

 

わざわざ、地域の人にバレないように、遠くの有名な大学病院まで幼い子を連れて通っている人もいました。

カウンセラーをしていたときは、「相談に行っている」ことをなるべく隠したい、という方が本当に多かった。

 

近しい人に、子供のことを相談できず、理解してもらえず、時には「母親の育てかただ」と暴力に等しい言葉を投げかけられながら、必死に子育てしているママたち。

でも、自分が子供をうんで、ママになって、強く感じるのは、みんな自分の子育てに悩みながら日々、一人で抱えているってこと。

発達にでこぼこがあったり、障害があるから話せないんじゃなくて、そもそも、「子育て」っていう究極のプライベートを、他人にオープンにできない雰囲気が社会の中にあるんだって強く感じる。

 

でも、子育てって、そういう苦しいもんじゃないよね?

みんなで楽しいことも、苦しいことも、ちょっとずつ分かち合っていけたら、それでいいんじゃない?
ママの肩の力が抜けたら、誰よりも喜ぶのは子供達なんです。

 

今、オンラインで、ママ向けの子育て講座を開いています。

生徒さんの中には、しっかり発達障害の診断を受けているお子さんのママもいれば、病院に行ったって診断がつくレベルでない(個性の範囲でやんちゃ)子のママもいます。

グループ講座ですから、そういうママたちが一堂に集まって、子育ての勉強をするわけです。

 

和気あいあいとしていて、本当に楽しいんですよ^^

 

オンラインでできるのだから、これをぜひ、リアルで実現させていきたいな。

冒頭に書いた、「楽しいこと」がどんどん膨らみます。
失敗してもいいって思ってます。
賛同してくれる人が一人でもいたら、やり続ける意味はあるって思います。

 

自由な馬「FREEDOM HORSE」のように。

 

夏中には、楽しい企画、みなさんにおしらせします!
お楽しみに♪

 

いつも背中を押してくれる、大切な友人、みのりさんに心からの感謝を込めて^^

 

ナナホシ(石澤かずこ)

 

★脳科学や心理学に基づいた子育てのコツを発信しています。

発達でこぼこ相談室 ー脳科学を味方につけた発達障害&グレーの子育てー
オンラインの子育て講座のご案内も、個別相談の中で行なっています^^

 

★各種SNS、気になった方は、是非フォローを!

▶Twitter:ナナホシ (@nanahoshihiroba) | Twitter

#早起きチャレンジ、#朝活、#幼稚園のお弁当などで毎日呟いています。

 

▶facebook:トットちゃんとカモメとパン - ホーム | Facebook

主にブログの更新情報をお知らせしています。

ナナホシの正体が知りたい方は、個人accountもどうぞ(笑)

友達申請も大歓迎です。こちら

  

★ライターとして参加しています。

me:paka(ミパカ) わたしをひらくと、世界がひらく

 

★素敵なブログサイトに掲載していただいています。

 

【西日本豪雨へ】かさこさんに言われた言葉。「死を思え」

今日は一日、在宅でお仕事をしています。
ずっとPCに向かっているのもな、と思い、息抜きに、普段は滅多につけないテレビをつけました。

 

映像の力というのはすごいですね。
文字ベースでは、ネットのニュースや新聞などで、西日本の豪雨の状況を知っていたつもりでしたが、
実際の様子を、動く画で見ることの衝撃。

 

たくさんの幼い命が一瞬で奪われてしまった。

その事実が信じ難くて、ただ呆然と画面を見るしかありませんでした。

 

3歳で濁流に流されてしまった女の子の話が、
お母さんと一緒に、土砂に飲まれてしまった小学生のきょうだいの話が、
とても人ごととは思えない。

 

この子達は、幸せだったのだろうか。

 

かさこ塾の塾長に、卒業の際、送られた言葉がありました。

 

「死を思え」。

 

今の一瞬一瞬を無駄に生きるな。
自分の大切な人を、心から大切にしろ。
自分の生きたい人生を本気で生きろ。

 

いつ何が起こるかなんて、誰にもわからない。

 

今日子供達を迎えに行ったら、
子供達のことだけを見て、一緒の時間を過ごします。

 

「私は頑張ってる」とか
「ママだって人間だからイライラしても仕方ない」とか

自分に言い訳をしない時間を少しでも増やせるように。

 

 

「死を思え」

 

仕事もそう。
私が救える人は少ないかもしれないけど、目の前の一人が、少しでも私と話して、心が軽くなって、子育てに前向きになれるなら。

その人と、その子が、少しでも「今」を大切に生きるお手伝いができるなら、

理屈こねてないで、全力で力を尽くそうって思います。

 

あなたと、あなたの大切な家族が、「今」を大切に生きられますように。

f:id:totokamomepan:20180709154015j:plain

亡くなられた方のご冥福を心からお祈りします。
家を失った方、不安な日々を過ごしている方が少しでも早く、「普通の」生活に戻れますように。

 

ナナホシ(石澤かずこ)

 

私に力になれることがあるのなら、ぜひ、お話聞かせてくださいね。子育て相談については、こちらのブログで書いています。

発達でこぼこ相談室 ー脳科学を味方につけた発達障害&グレーの子育てー

 

 

自分のなりたい「未来」をちゃんと見てあげよう

今朝、モヤモヤが止まらなくて、久しぶりに、仕事をしないで、自分の心と向き合う時間をじっくり取りました。

 

自分と向き合う時間。
あなたはどんな風にとりますか?

 

人それぞれ、きっとお気に入りの方法があるんだと思います。
私は、心がサインを送っているのに気づいたら、必ず、モーニングページに取り組みます。

www.nanahoshi-hiroba.com

誰に見せるわけでもないから、心の奥底に普段はしまい込んでいる、ダークな自分も全部さらけ出していきます。

 

そうすると、「あー、自分はここに引っかかっていたんだな」と腑に落ちたり、なんだかわからないけど、涙が止まらなくなって、ひとしきり泣くと、デトックスされたみたいにスッキリする、ということが、私はよく起こります。

 

今朝もね、そんな風に心の中に澱みたいに溜っていたモヤモヤを吐き出していたら、ふと、友人のブログが読みたくなったんです。

なんででしょうね。ふと、本当に、感覚的に、「あ、読みたいな」ってなった。

 

自分の感覚に正直になっているときに、降りてきた直感って、結構自分に必要なきっかけを連れてきてくれるものです。

 

今朝読んだ、友人のブログがこちらでした。

www.minorijinsei.com

あ〜、忘れてた。
私の目標。
年始に立てたまま、一度も開かれずにここまできた、私の「未来の記憶」が書かれたノート。

 

年始、所属していた、朝活サロンのなかですっごく流行っていた「逆算手帳」。
私は、もともと細かく計画を立てるのが苦手なので、みんなに教えてもらいながら、自分のやりたいワークだけを、自分のノートに書いていたのでした。

www.nanahoshi-hiroba.com

この記事で公開しているのは、今年1年で「できたらいいな」を直感に従って書き出したリストです。


今朝、みのりさんの記事に導かれて開いた自作のページは、もっと先の、遠い未来、自分が人生かけてどんな風に生きていきたいか、を記したページです。

 

 「ライフワーク」「仕事」「お金」「人間関係」「健康」「ライフスタイル」「学び・成長」「楽しみ」

 

8つの軸で、自分のなりたい未来のvisionを記した、ライフビジョンサークルです。

 

 【ライフワーク】

「かとう先生の窓」をたくさんの子どもたちの心に

 

 【仕事】

真ん中に子供の笑顔があり、愛で繋がった地域を作る

 

 【お金】

人のためにためらいなくお金を使えるようになる

子供たちのための財団設立

 

【人間関係】

夫に一生恋する

熱く夢を語り、心から応援しあえる「仲間」に囲まれて生きる

 

【健康】

ハッとするほど美しくある

 

【ライフスタイル】

空を見上げ、花を飾り、風に目を細め、星に感動する

 

【楽しみ】

路上ライブで人を感動させる

f:id:totokamomepan:20180709050545j:plain

全てではありませんが、これが私の「なりたい未来」です。

 

毎日のタスクに追われ、足元ばかり見ていると、だんだん苦しくなってきます。
そんな時、ふと視線をあげて、「大丈夫、あってるよ」って自分の「現在地」を確認できるツール

 

それが、手帳だったり、ノートに記した、自分の「未来の記憶」なんだと思います。

 

大切な気づきをくれた、みのりさんに感謝^^

 

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

ナナホシ(石澤かずこ)

 

 

★脳科学や心理学に基づいた子育てのコツを発信しています。

発達でこぼこ相談室 ー脳科学を味方につけた発達障害&グレーの子育てー

※脳科学に基づいた子育ての処方箋を手渡す、オンライン個別相談会を開いています!このブログの読者様は無料でご招待していますので、気になった方は、是非、チェックしてみてくださいね〜

楽しく、ためになる120分を、あなたと過ごせることを楽しみにしています♪ 

 

★各種SNS、気になった方は、是非フォローを!

▶Twitter:ナナホシ (@nanahoshihiroba) | Twitter

#早起きチャレンジ、#朝活、#幼稚園のお弁当などで毎日呟いています。

 

▶facebook:トットちゃんとカモメとパン - ホーム | Facebook

主にブログの更新情報をお知らせしています。

ナナホシの正体が知りたい方は、個人accountもどうぞ(笑)

友達申請も大歓迎です。こちら

  

★ライターとして参加しています。

me:paka(ミパカ) わたしをひらくと、世界がひらく

 

★素敵なブログサイトに掲載していただいています。

【簡単レシピあり】夏にぴったりお酢で仕上げる鶏ムネ肉の蒸し焼きーエコナセイカツ、マキさんレシピ!ー

私の心の師匠、マキさんの新刊に素敵なレシピが載っていました。

 

詳しいレシピは本を買ってね❤︎

 

さすがマキさん。
手間を極限までカットしているのに、抜群に美味しいレシピばかりです。

 

中でも、鶏胸肉を使ったこちらのレシピは、子供達も、旦那さんも、もちろん私も大絶賛!!
文句なしで、我が家の定番入りです♪

 

本当に、簡単すぎて、こんなんでいいの!?って思いながら作りました(作ったといいうほどでもない。)が、めちゃくちゃ美味しいです!

 

レシピ、というほどでもないですが、私がどうやって作ったか、お教えしますね♪

 

材料

自家製甘酢、醤油、鶏胸肉。以上。

甘酢もマキさんのレシピを元に、作り置き。砂糖とお酢を混ぜるだけです。

 

作り方

①甘酢4、醤油3の分量をフライパンに入れ、火にかける。

②フツフツしてきたら、鶏胸肉を皮目から入れる

③3分ほど弱火で蒸し焼き

④ひっくり返して、蒸し焼き。

⑤火を止めて、放置。余熱で中まで火を通す。

 

以上!

 

実質的な手間はほぼゼロ!

放置している間に、お味噌汁や他のおかずの準備をします。

 

こんなにお手軽なのに、このみため。

や、フツーにメインでいけますよっ!!

お酒のお供にもちょうどいい❤︎

 

我が家はこれを、夕飯のついでに作っておいて、翌朝の朝食とお弁当のおかずとして活用するのが定番になりつつあります。

 

はい、何を隠そう、今週2回作りました(笑)

 

お酢をたっぷり使っているので、ムネ肉がしっとりと柔らかくなるし、さっぱりした味付けなので、暑い日のおかずにもぴったりです!

 

本当に、主婦の味方。

ぜひ、お試しあれ!

気になった方は、ぜひ、マキさんの本もお手に取ってくださいね〜♪

(回し者ではございません。ただのファンです。笑)

 

 

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪

ナナホシ(石澤かずこ)

 

★脳科学や心理学に基づいた子育てのコツを発信しています。

発達でこぼこ相談室 ー脳科学を味方につけた発達障害&グレーの子育てー

※脳科学に基づいた子育ての処方箋を手渡す、オンライン個別相談会を開いています!このブログの読者様は無料でご招待していますので、気になった方は、是非、チェックしてみてくださいね〜

楽しく、ためになる120分を、あなたと過ごせることを楽しみにしています♪ 

 

★各種SNS、気になった方は、是非フォローを!

▶Twitter:ナナホシ (@nanahoshihiroba) | Twitter

#早起きチャレンジ、#朝活、#幼稚園のお弁当などで毎日呟いています。

 

▶facebook:トットちゃんとカモメとパン - ホーム | Facebook

主にブログの更新情報をお知らせしています。

ナナホシの正体が知りたい方は、個人accountもどうぞ(笑)

友達申請も大歓迎です。こちら

  

★ライターとして参加しています。

me:paka(ミパカ) わたしをひらくと、世界がひらく

 

★素敵なブログサイトに掲載していただいています。

 

 

 

スポンサーリンク